British Study Centres School of English Oxford 留学体験談
British Study Centres School of English Oxford 学校紹介
J.S さん(26歳・社会人)
- 受講したコース IELTS Preparation
- 期間 2018年7月上旬~2019年3月末(9カ月)
- 留学目的 語学習得(大学院進学の為)
授業について
- クラスの人数 8人~15人
- クラスの日本人数 0人
- クラスメートの国籍 イタリア、スイス、韓国、サウジアラビア、タイ、ルクセンブルク
-
受講されたコース名、コース内容についてご感想をお聞かせ下さい。
1日にReading/WritingとListening/Speakingの2部構成。
生徒が頻繁に入れ替わるため、時期によってクラスの人数や雰囲気が変わります。
週に一度、本番と同じ形式でReadingとListeningのテストがあり、たまにWritingを授業中に実施、Speakingは隣の生徒と練習をします。
General Englishのコースも最初の3カ月ほど受けていましたが、IELTSクラスのほうが集中的であり、また試験の点数の伸びによって自分の成長を感じられるため、受けていて楽しく感じました。
ただ、IELTSクラスに長期間いると、模擬試験が、かぶったり、学んだことを繰り返して学ぶことがあったため、3カ月程度が望ましいと思います。
IELTSのクラスに限ったことではないが、先生によって教え方や経験が異なり、良し悪しがあると思いました。 -
学校のアクティビティには参加されましたか?
毎週木曜に実施されているパブツアーにはよく参加していました。
夜8時~11時頃までに3つのパブを回るアクティビティーで、大体行くパブは決まっているため、基本友達と飲みに行く会でした。一番人気のアクティビティで色んなクラスの人が集まるため、様々な人と交流できてよかったです。
滞在について
-
寮でのご滞在のご感想をお願い致します。
2つの寮を経験しており、1つ目は200室ほどある一般的な寮で、2つ目は1つの家を借り上げて9つの部屋を設けた寮でした。
1つ目は管理会社がしっかり管理しているからかとてもきれいで、語学学校の生徒のほとんどがそこに泊まっていたため、晩御飯を一緒に食べたりと、楽しく過せました。
一方、2つ目は学校から徒歩20分ほどで、スーパーが目の前という好立地であったものの、管理がずさんで共用部がそこそこ汚く、部屋も狭かったのが難点です。
ただ、普通に過ごす分には特に不自由はありませんでした。
オックスフォードについて
-
オックスフォードに来られる前、そして実際ご滞在されてのご感想をお願い致します。
住みやすさに関しては、大満足しています。ものを置いて席を離れていても盗まれないほどに安全で、学生が多いため活気があります。
新しいショッピングモールが数年前にできたため、買い物に困ることは基本ありません。ご飯に関しても色んなレストランがあるので、そこまで困ることはないが、物価は総じて高いです。
オックスフォードは、エンターテインメントはあまりなく、映画、劇場、博物館ほどなので、多くの生徒は週末で旅行していました。現地人、もしくはヨーロッパ在住の人はよく夜中にクラブに行っており、友達付き合いで何度か行ったものの、日本育ちの私にはあまり合わなかったように感じました。
私の主な娯楽としてはパブで、友達とよく飲みに出かけたことです。
これから留学する人達へ
-
これからイギリスへ留学しようと考えている方々にアドバイスをお願いします。
イギリスに住むうえで困った事は、物価以外はないぐらいに住みやすいので、特に心配することはないと思います。
ただ留学の目的をはっきりさせ、特に社会人の方は将来的な目的(大学院や海外での仕事など)があって留学されると思うので、その目標に向かってしっかりと勉強することが大事だと思います。
ただ、周りとの交流も大事にしつつ、楽しく留学生活を送るのが一番大事だと思います。 -
日本から持ってくると便利な物
・風邪薬
日本ではあまり風邪をひかないのですが、寮での共同生活のせいかイギリスでは何回も風邪をひきました。また、日本と比べるとかなり長続きします。イギリスでも風邪薬は手に入るのですが、日本の風邪薬のほうが効いた気がします。 -
携帯電話はどうされましたか
日本ではキャリアの携帯を使っていたため、解約するのと一緒にSIMロック解除をし、イギリスでSIMカードを購入して利用していました。
日本のキャリアと比べると格段に安く、通信速度もほぼ不自由がなかったため満足しました。 - 英会話はどうすれば伸びると思われますか 会話に関しては、とにかくたくさん話すのが一番の近道だと改めて感じました。ただ、語学学校の友達と会話するだけでは伸びの限界があるかと思っており、ある程度会話できるようになったらネイティブと話す機会を増やすといいかと思います。
-
最後に、今回留学してみてのご感想、ご意見をお聞かせ下さい。
自分の英語力の伸び、そして、自分自身の成長、どちらもに関しても、大変満足しています。世界中の人とのつながりもできたため、旅行するときや今後のビジネスシーンにもつながるかと思います。
また、色んな国の人と寮で生活していて、異文化も感じることができ、様々な経験をすることができました。
唯一の後悔としては大学院出願の準備も留学中に進めていたため、英語の勉強に集中できなかったことです。
もし時間があればイギリスを拠点にヨーロッパ全域を旅行したかったのですが、時間の関係上断念しました。
ロンドン・スタディーサポートについて
- なぜロンドン・スタディーサポートを選びましたか? 見積もりや支払い等をメールでやり取りするときは迅速に回答を頂き、スムーズに学校に申し込み完了までさせることができたので、とても感謝しています。