SOASは、ロンドンセントラルに位置するロンドン大学の一つ。SOASとはThe School of Oriental and African Studiesの意味。SOASは、全体学生の約50%が留学生となり、約150カ国からの留学生が勉強している。大学の図書館は、イギリスのナショナルコレクションとなる膨大な書籍を誇る。SOASはイギリス国内でもトップクラスのランキングに評価されている大学の一つ。
場所 | ロンドンセントラル、ゾーン1。地下鉄ラッセルスクウエアーから徒歩5分。 |
---|---|
設備 | 広大な大学の施設をイギリス人学生と共有。図書館、学食等。 |
学校生徒数 | 約5,500名(留学生用の英語コース:250~300名) |
日本人生徒数の割合 | 20% |
留学生の主な国籍 | 中国、日本、韓国 |
お勧めポイントRECOMMEND POINT!
SOASは、ロンドンの大学で英語を勉強してみたい、という方には絶好のロケーションに英語コース内容も充実している大学なので大変お勧め。特にELASコースは、ターム毎に申し込みが可能で、アカデミック英語にプラス、語学学校では学べない専門分野の選択も豊富で、社会人の方から現役の学生の方まで幅広い留学生に適したコースとなっている。また、大学、大学院進学準備コースも充実しており、真剣にイギリスの大学で英語を学びばれたい方にはSOASは絶対お勧め。
ブリティッシュカウンシル認定校
コース名 | 概要 | 費用 | 開始日 |
---|---|---|---|
ELAS (English Language and Academics studies) *お勧めコース |
週10時間アカデミックイングリッシュ+選択専門分野週3時間x2科目が組み合わされた計週16時間コース。 申し込みに必要な英語レベル:IELTS5.5(スピーキング、リスニング、ライティング、リーディング各セクション5.5 要)。 10月~12月(秋ターム)、1月~3月(春ターム)の最高2ターム(6ヵ月コース)、1タームのみのお申込みも可能。 選択専門分野: Issues in International Development, Studies Media and Communications, International Business and Finance の3つの分野から2科目選択、各科目週3時間x2科目=週6時間選択科目 |
£5,800 (2022年1月からのターム) £6,000 (2022年9月及び2023年1月のターム) |
2022年: 1月11日~3月25日(ハーフターム休暇:2月14日~18日) 10月3日~12月16日(ハーフターム休暇:11月7日~11日) 2023年: 1月9日~3月24日(ハーフターム休暇:2月13日~17日) |
コース名 | 概要 | 費用 | 開始日 |
---|---|---|---|
FDPS (Foundation Diploma for Post graduate studies= Pre-master) *大学院準備コース |
必須科目:アカデミックイングリッシュ 大学でのノートの取り方、論文の書き方、講義の聞き方、アカデミックな語彙、スピーキング等学ぶ。 以下専門分野から選択2科目: *Studies in European Society(ヨーロッパ社会学) *Issues international Development studies(国際開発諸問題) *Studies in Media and Communication(メディア&コミュニケーション) *Introduction of international Relations(国際関係学のイントロダクション) *International Law and contemporary world issues(国際法及び現世界での諸問題) *Comparative Studies in Cultures(比較文化) *International Business Studies(国際ビジネス) |
£15,400 |
2022年: 10月3日~12月16日(ハーフターム休暇:11月7日~11日) 2023年: 1月9日~3月24日(ハーフターム休暇:2月13日~17日) 4月24日~6月16日(ハーフターム休暇無し) |
ICC (Intermediate Certificate Course, Foundation programme) *大学学部準備コース |
必須2科目: ●Intensive English for Academic Study 大学で必要なアカデミックな語彙、エッセイの書き方、セミナーの参加の仕方等学ぶ。アカデミックライティング及びスピーキングの強化クラスも含まれる。 ●Introduction to European Society and Thought: イギリスのどの大学のどの分野に進学したとしても、イギリスとヨーロッパの文化、社会の知識をバックグランドとして求められる為、イギリス、ヨーロッパの社会、文化、歴史等全般をテーマにして学ぶ。 選択専門分野(2科目選択): *Business Studies ビジネス *Economics 経済 *Quantitative Methods 数学 *Media and Communications メディア&コミュニケーション *World Art アート *World Literature 世界文学史 *Approaches to World History 世界史 *Development Studies 開発学 *Politics 政治 *International Law 国際法 |
£21,320 |
2022年: 10月3日~12月16日(ハーフターム休暇:11月7日~11日) 2023年: 1月9日~3月24日(ハーフターム休暇:2月13日~17日) 4月24日~6月16日(ハーフターム休暇無し) |
サマーコース (English Course あるいはSubject Courseからの選択) |
Block 1: ●Subject Course: Art of the World in London(ロンドンアート), Global Development Studies, English Language and Academic Skills Block 2: Environment, Development and Changing World Views, World Literature in London, English Language and Academic Skills, Intensive Academic English Block 3: ●English course English Language and Academic Skills, Introduction to the Media(メディア入門), International Relations, Global Business Strategy, Intensive Academic English |
£1,800(3週間) £3,350(6週間) £4,800(9週間) |
Block 1: 2022年 7月11日~29日 Block 2: 2022年 8月1日~19日 Block 3: 2022年 8月22日~9月9日 |
上記料金に滞在費は含まれておりません。
留学プランから探す
留学エリアで検索