ロンドン・スタディサポート(LSS)

現地無料サポートイギリス留学エージェント

留学体験談

留学体験談EXPERIENCES

International House Londonの留学体験談

匿名 (20代後半・男性)ロンドン

  • コース:General English 20
  • 期 間:2025年3月から4週間
  • 滞 在:ホストファミリー
  • 留学目的:語学上達、観光

授業について

受講コース名 General English C1(上級)
クラスの人数 5~10人程度
クラスの日本人数 1~2人(自分含む)
クラスメートの国籍 ペルー、韓国、ブラジル、ドイツ、台湾

授業内容のご感想

1ヶ月ごとに同じクラスでも講師を入れ替えているという認識で、講師によって教える内容は違うが、それぞれの講師が意味があると思うことを考えて授業を用意してくる。
General Englishのクラスにおいてはビジネス用語などを教わるわけではないが、教材だけでなく雑談やディスカッションを通して様々な言い回しや難しめの語彙、イギリスの文化・慣習などについても教えてくれる。

学校生活全般についてご感想をお聞かせ下さい。

学生のボリュームゾーンは20代前半というイメージだが、高校卒業したての学生や30歳超の学生もいたりするのでそこまでの疎外感は感じない。ただし、若い人たちのノリについていける方が友達はできやすいと思われる。
授業の内容は講師次第で属人的なところがあるので一概に言えないが、C1レベル(上級)でも依然として様々な学びを感じる内容ではあった。日本人にとっては文法関連の学びはあまり必要ないかもしれないが、海外で4~5年以上過ごした帰国子女などでなければ、こなれた言い回しや難しい語彙などの学びはいろいろとあると感じた。
毎日social programmeが設けられていて、特に予定がなければ効率的に観光したり他の生徒と交流が出来るようになっている点もよかった。

滞在について

ホストファミリーのご滞在はどうでしたか?

今回滞在させてもらったホストファミリーはB2以上(中級の上レベル)話せる方には大変おすすめしたい。
ロンドンなので全体的に家は古めだが、個部屋と個別のシャワールームが使える点は有難い。朝食は簡単なオートミールやフルーツ、パンという感じだが十分であり、夕食はラザニアやロティサリーチキン、カレーなどその日ごとに違ったものを作ってくれてそれなりに美味しいと感じた。また、夕食後はフルーツやチーズ、ティーなどもいろいろと振舞ってくれる。その日ごとのご飯の要否や洗濯などはある程度柔軟に対応してくれて基本的に対応が親身。
毎夕食で1時間以上は話しながら食べていたことで、その日の出来事から世間話、イギリスの慣習などまで話す機会があって、楽しみながらイギリス英語の練習になった。全く英語初心者の状態では逆にきつい可能性もあるが、B2以上ぐらいであればかなり良い環境だと思う。

ロンドンについて

ロンドンに来られる前、そして実際ご滞在されてのご感想をお願い致します。

eurostar.jpg治安はそんなに悪くないと感じたが、ロンドンの南地区は少し犯罪率が高いと聞いたのと、友達で歩きスマホ中にスマホをすられていた人がいた。
物価は当然ながら高く、外食では日本と同じクオリティのものに3倍くらい払う必要がある感覚。
バスや地下鉄が発達しているため、公共交通機関の利用だけで基本的には移動が完結する。
ユーロスターや飛行機でヨーロッパにも行きやすいので旅行の観点からも便利。
ロンドンには観光スポットが無限にあるので1ヶ月毎日観光したとしても足りないと感じそうであり、オックスフォードやケンブリッジ、リヴァプール等の近郊都市や、エディンバラやパリなどの遠めの他都市にも手を伸ばし始めると1年あっても足りないかもしれないと感じた。

これから留学する人達へ

これからイギリスへ留学しようと考えている方々にアドバイスをお願いします。

最低1か月間であっても来ないよりは学びがあると思いますので、もちろん費用は掛かりますが少し悩むぐらいであれば来た方が後悔がないかと思います。

日本からイギリスに持ってくると便利なもの

週末にパリなどヨーロッパ方面に旅行する場合にはコンセントのタイプが異なるので、様々なタイプに対応できるタイプのカセットを買っておくと便利。

携帯電話はどうされましたか?

イギリスとヨーロッパで使えるSIMカードを事前に購入。

お金の管理は、どうされましたか?

1ヶ月しかなかったので、普通にもともともっていたクレジットカードでやりくりした。なお、ロンドンではキャッシュレス化が進んでいるので現金を用意しなくてもよいと思う。

英会話はどうすれば伸びると思われますか?

日本でコンスタントにオンライン英会話をしたり、少しでもNetflixで洋画や海外ドラマを見たり、聞く音楽を洋楽に切り替えたり、適宜英単語を覚えたり等と地道に時間を使いつつ、究極的には英語圏でしばらく過ごすしかないと考えている。

最後に、今回留学してみてのご感想、ご意見をお聞かせ下さい。

1ヶ月間では短く感じる良い滞在であり、来てよかったと思っています。

ロンドン・スタディーサポートについて

なぜLSSを選びましたか?LSSに代理店を依頼した感想をお聞かせ下さい。

予定の不透明度が高い中で、1ヶ月前の応募であっても語学学校との手続きをしていただけるといった柔軟性があったため。

オンラインコースONLINE COURSE

まだ留学を迷っている方も、お一人で悩まず、

まずはお気軽にお問合せください。