ロンドン・スタディサポート(LSS)

現地無料サポートイギリス留学エージェント

留学体験談

留学体験談EXPERIENCES

The London School of Englishの留学体験談

S さん(29歳・社会人)ロンドン

  • コース:Business and Professional English 25+ plus Individual Training
  • 期 間:2025年6月から3週間
  • 滞 在:
  • 留学目的:仕事のためのスキルアップ

授業について

クラスの人数 5〜6人
クラスの日本人数 2〜4人
クラスメートの国籍 日本、トルコ、イタリア、サウジアラビア、ブラジル、台湾etc. クラス分けは週毎に変わります。

授業内容のご感想,をお聞かせ下さい。

個人レッスン・グループレッスンともに、生徒に合わせて授業内容をカスタマイズしてもらえるため、個々人の目的に合わせた英語学習が可能でした。先生方の教え方やスキルが素晴らしく、どの授業も楽しく面白かったです。学びの多い期間となりました。

良かった点
■授業内容:週の初めにアンケートがあり、どのような目的で受講していて(例:所属業界や英語を使う場面)、どのスキルをどのように伸ばしたいか(例:仕事で使えるSpeakingとListeningスキルを身につけるため、授業中に練習の時間が欲しい。Writingの添削をして欲しい)、どのようなトピックに興味があるか(例:サステナビリティ、企業経営のケーススタディ、M&A等)、確認されます。先生はそのヒアリングをもとに、その週の授業内容を組んでくれました。

困った点
■国籍:唯一、グループレッスンでの国籍の偏りです。Business Englishコースは、General Englishコースよりも日本人生徒が多く、多い時は5人中4人日本人という週もありました。学校側も国籍のバランスを考慮していただきましたが、想定以上でした。内容次第ではコースを変更しようと考えましたが、結果的にはGeneralコースよりも豊富でレベルが高いと判断し、変更はしませんでした。

学校生活全般についてご感想をお聞かせ下さい。

教師の質(上記の通り)、学生との交流、学校施設、いずれも素晴らしいです。

■学生との交流:
学校主催のイベントが企画され、学生と交流することができます。私の場合、特に最初の週は全てのイベントに参加して、クラスメート以外の学生との交流の機会を作っていました。

■週のイベント例:
月曜日:Welcome Drinking Party、水曜日:Westminster Walking Tour、木曜日:Bowling、金曜日:Pub Event

■学校施設:
大変綺麗で、自習室やドリンクも完備です。学校のあるエリアは高級住宅街に近い落ち着いたエリアのため、学校の行き帰りの安全面でも安心でした。特に人気なのはランチです。専任シェフが作るとあって、生徒からも評判でした。

滞在について

寮の滞在はどうでしたか?

Prince Consort Villageに宿泊しました。施設が綺麗なことに加え、24時間スタッフが常駐しており、安心でした。

ロンドンについて

ロンドンに来られる前、そして実際ご滞在されてのご感想をお願い致します。

■治安:
日本と比較して治安が悪いため用心していましたが、地下鉄でスマートフォンの盗難に遭いました。昨今ロンドンでは、路上や地下鉄、混雑時の盗難が多発しているようで、注意が必要です。

■物価:
日本と比較して数倍も高い感覚です。

■便利性:
地下鉄やバスで簡単に市内移動ができるため、大変良い環境です。放課後や週末も全く飽きません。週末には語学学校の生徒と近隣都市へ小旅行に行きましたが、電車で各方面へのアクセスが良く、便利だと感じました。 LSE_202507.jpg

これから留学する人達へ

これからイギリスでビジネス英語コース受講ご検討の方々にアドバイスをお願いします。

ビジネス英語を勉強するには最適な学校・コースだと思います。大学在学中にイギリス国内の複数の語学学校に留学した経験がありますが、LSEは学生の年齢層が高く、ビジネス経験豊富な社会人が多い印象でした。次回留学するチャンスがあれば、同じ学校・コースでお願いしたいと思います。

携帯電話はどうされましたか?

自身のiPhoneを、海外利用契約して使いました。盗難に遭ってからは、先生が古いiPhoneを貸してくださったため、イギリスのSIMを現地で購入して、使っていました。

お金の管理は、どうされましたか?

市中ではカード払いが基本のため、現金は100ポンドのみ持参し、クレジットカードを複数枚持っていきました。
事前に海外利用申請ができるカードがおすすめですが、申請できないカードでも特に利用停止されることはありませんでした。

英語はどうすれば伸びると思われますか?

留学の目的や期間に合わせて自分の目標を設定しておくことが大切だと思います。
今回の私の留学の目的は、英語のアウトプットの機会を作ることでした。3週間という短期間の滞在であったため、ターゲットを絞る必要がありました。
特にSpeakingの機会を作ること、様々なバックグラウンド・アクセントを持つ多国籍な環境の中でコミュニケーションを取ることが目的だったため、クラスでの積極的な姿勢でいることや、クラス外での学生や先生方と交流することを、意識していました。

最後に、今回留学してみてのご感想、ご意見をお聞かせ下さい。

学校のレベルや周辺環境、先生や学生の熱意、全てが素晴らしく、充実した時間を過ごしました。
英語自体の学びだけでなく、学校を通じて出逢う人からの学びが大きかったです。
勉強以外では、途中iPhoneの盗難に遭うアクシデントがありましたが、学校の友人たちや先生方が親身になってサポートしてくれました。
本当に感謝しかありません。

LSSについて

なぜロンドン・スタディーサポートを選びましたか?ロンドン・スタディーサポートにイギリス留学の手続きを依頼した感想をお聞かせ下さい。

前回10年ほど前にLSSさんにサポートいただき、リピートという形でした。学校選びの際の情報提供から、入学手続時の学校との仲介、渡航準備のためのご相談まで、丁寧にかつスピーディーにご対応いただき、感謝しております。

オンラインコースONLINE COURSE

まだ留学を迷っている方も、お一人で悩まず、

まずはお気軽にお問合せください。